こんにちは。じゅんです。
今、東京に来て仕事を終え、スタバでブログを更新しているところです。
ネットビジネスの魅力は自分とパソコンとネット環境さえあれば、
どこでも仕事が出来るということですよね。
スタバから忙しそうに街を行き交っているサラリーマンを見るたびに、
自分も数年前までは、あんな感じで働いていたなぁって感傷に浸ったりしてますw
さてさて、あなたはメンターという言葉をご存知ですか?
簡単に言ってしまえば、『教えてくれる先生』みたいなものです。
ただし、コーチとメンターは違います。
コーチはとにかく『教えることが出来る人』です。
メンターは教えるだけではありません、
同時に『モチベーションをあげてくれる人』のことだと僕は認識してます。
例えば、あなたが高校受験をした時のことを思い出してください。
大学生の家庭教師を雇ったとしましょう。
その家庭教師は大学生ですので、もちろんみなさんの勉強を
『教える』ことが出来ますよね。
数学だったり英語だったりの知識があるからです。
しかし、その家庭教師が自分の志望校出身だったらどうでしょう?
もちろん勉強も教えてくれますが、勉強以外の体験談を教えてもらえると思いませんか?
『学食でおすすめの食べ物は?』とか、『○○先生の授業は面白いよ!』とか、
『体育祭の時に、あの高校では特徴があってこんなに面白いことがあるよー』とか。
勉強を頑張るだけじゃなく、自分がその学校に入ったらどんなことが出来るのか?
どんな未来が待っているのか?そこまでイメージさせて勉強するモチベーションを
あげてくれるのがメンターです。
つまり、成りたい自分になっている人がメンターになるのです。
今、あなたは今の自分に満足してますか?
今は満足していたとしても、これから先の自分に満足出来ますか?
会社の上司だったり、学校の先生、身近にいる人を見て、この人の人生に憧れる!
っていう方が運良くいれば、是非その方をメンターにしてください。
僕自身25歳までサラリーマンをやっていました。
仕事が出来る先輩を見て尊敬はしていましたが、
正直その人生に憧れることは出来ませんでした。
仕事仕事の毎日、残業も月に100時間近く、休日出勤もしょっちゅありました。
給料もたいしてあがらず、お金に対しても不安ばかり。。。
社会に出て、たったの2年で疑問ばかりでした。
『本当にこのままでいいのだろうか・・・』
僕自身のメンターはオフラインの事業で成功されている方なんですが、
僕は運良く出会う事が出来ました。
そして彼をメンターにして、まずは考え方から叩き直してもらいました。
今の自分があるのは僕のメンターのおかげです。
もし、あなたの近くにメンターがいないのであれば、僕が導きます。
ついてきてください!
サラリーマンや束縛された人生なんてまっぴらだ!という方は、
稼がせて僕が見ている景色を見せてあげます。
- 出勤しなくて良くなります。
- 自分が起きた時間が朝で、寝る時間が夜です(あんまり不規則になると良くないですがw)
- 目覚まし時計から解放されます。
- サザエさんを見ても凹みません。
- 曜日感覚がなくなります。
- 給料日が月に何回もあります。
- 給料がやったらやった分だけ増えます。(昨年月収100万円を超えた月があります)
- 自分の価値観とあった友達が増えます。(会社でのめんどくさい人間関係を断ち切れます)
- 海外旅行が平日にいけます。
- 自分に自信がつきます。
- 何やってもお金を稼げる脳みそになります。
などなど、本当にサラリーマンの頃と比べると別世界にいるんだなぁって今なら思えます。
もし、これを見て、『そんなこと出来るかよ!』って思ったあなた!
ばっちり『メンタルブロック』されてますね。
大丈夫です。
僕もばっちり『メンタルブロック』されていた側の人間です。
次回その『メンタルブロック』と外し方を教えます。
ではでは。